寺子屋タイプの学習塾のメリットとは?
一言で学習塾といっても、マンツーマンで教えているところもあれば、少人数制の指導を行っているところなど様々です。
そして講師が授業時間内すべて指導する形もあれば、完全フリーの寺子屋スタイルで勉強する形もあります。
どの形がベストといった答えはありませんが、アカデミーでは子供たちの自主性や向上心を大事にしたいと考え、寺子屋スタイルでの学習塾を開いています。
子供たちが勉強したい時に来る、わからないことがあればその都度質問することができるスタイルを敷いています。
1人の子供につきっきりになることはありませんし、それぞれの生徒さんに充分に時間を割くことができています。
個別スキルも違いますから、こういった方法のほうが伸びる子はとことん伸びます。
目標や目的を個別に設定し、どんな勉強スタイル、カリキュラムが良いかなども相談に乗っています。
アカデミーでは小学生から高校生までを対象に全教科の指導を行っています。
お子さんが弱点を克服したい、もっと伸ばしたいという教科があれば、それを中心に進める形で問題ありません。
弱点を潰していくことで全体的なスコア向上に役立ちます。
まずはどういった学習塾なのか体験にお越しください。
雰囲気を感じ取っていただいてから通うかどうか判断されても構いません。